http://www.inside-games.jp/news/301/30139.html
あちゃー。
やっぱり出ましたね。フットサルのゲーム。
っていうのも昔フットサルの企画書を書き上げたコトがあるんです、オイラ。
テレビに取り上げられて有名になり始めたのが
3~4年前ぐらいでしたっけ?
その当時に居た会社では、
プロジェクトの繁忙に関わらず、企画は毎週"企画書"or"草案書"出してディスカッションする社内制度があったんですよ。
そのときにネタのひとつとして取り上げたんですが、
いかんせん当時のオイラは、
力も考え方も
未熟だったので会議で
没となりました…(´・ω・`)
今思い返してみると・・・
・(当時はまだ)市場が判らない
・話題が一過性の可能性がある
・サッカーの売り上げを越えることが難しい
などなどの理由から、
当時の上司が判断したんだろうなと今は思います。
書類の精度については度外視ですケドネま、話題になったからといって、
売れるのか?というのは別問題なのですからね。
とはいえ。
如何に面白いネタやそうでないネタでも、
それらをモノにして
(開発開始の承認を得て)始めて、
"力のある企画者"といえるので、
今回の記事は
あれからどう自分が成長しているのかを図るものさしにはなりそうです。
ちょっと昔書いた企画書を掘り返してみようと思う記事でしたっ!